令和元年6月15日(土)に広島県医師会館にて、今回で3回目となるPython(パイソン)講習会を開催しました。全国各地から総勢61名の医学物理士・診療放射線技師等の方々にご参加いただきました。
外部講師による講演は今回が初となりますが、Pythonの発展的な内容、活用例、研究内容の最新事情に関する講義をしていただき、Pythonを学ぶことの有用性・将来性を感じることができました。 午後の部では、Pythonの基礎から臨床応用まで幅広く学ぶことができるよう「Pydicomの基礎」「DVHの解析」「Pylinacの活用」「OpenCVによる画像編集」の4つのテーマでの実習を開催しました。
詳細は以下のPDFをご参照ください。